中潮 満潮20時30分頃 日没16時50分
2週間前に17時から2時間半行って坊主だった現場に今日は午後19時半から入りました。
前回も今回も知人が数日前に遠投サビキで釣れたと情報をくれたんですが前回は時間帯を聞いてなくて駄目でしたので今回は知人が釣り上げた時間帯と同じ時間に現場入りです。仕掛けはシンキングのフロートにJH0.4gのCB2インチの生ワカメで開始。今晩は微風、潮は右から左に緩やかに流れていました。
まずは1投目遠投してカウント15からテンションを感じる程度にラインを張って根がかりしない程度にゆっくりとリトリーブやシェイク~ホールを繰り返すと、何と一投目から久しぶりにアジの姿を見ることが出来ました。
それからも毎投ごとにアタリがありますが、私の腕では2投に1回程度の釣り上げで、そのうち満足のいく掛けれてたのはその半分程度かな。
21時前までこの底付近(たぶん)であたるのが続いたのですが、続けて3投アタリがなかったので21時に納竿としました。
カッティングベイト、ワーム持ちがよくて最初の1個で15匹釣らしてもらいました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.