この時期恒例の25アジを求めて今回も行って来ました。
しかし今回はのアジングはかなり渋い状態。
考えられることを試してもなかなか反応をつかめず
コココッと反応があってもそれっきり、
フッキングしても抜き上げ時にバレる、
ということが頻繁にありました。
キャスト毎にヒットする日は気になりませんが
今回のような厳しい日はアジをランディングできただけで
ホッとして普段より嬉しいものです。
活性が低いのか、完全にベタ底で超デッドスローのみ
反応がありますが、そんな中で今回はマゴバチより
ソルティークローラーの反応がよく、ヒットしたのは
ほとんどソルティークローラーによるものです。
結果、本数は少ないですが
こういう日は簡単に釣れる日には味わえない低活性のアジを
どうやってヒットさせるかという勉強になります。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.