近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

豆アジング

  • 日時 2022.10.8 18~22時頃
  • 地域 大阪府 泉南市周辺
  • レポ モトキさん

本命場所が、風と波でダメだったので魚の顔が見たく風、波の影響を受けにくい奥まった漁港の常夜燈周りで豆アジを探してきました。
常夜灯下でチラホラ魚は見えるので釣れるだろうと思いジグ単にマゴバチをセット。
カラーは、マーブルグロー。数投し反応が悪いのでクリア系のピンク、黄色、グリーンとローテーションするとピンク系に反応が良く当たりも多い。
なんとか乗せると豆アジ。少しお土産と軽量リグの練習と思い少し粘りなんとか8匹。
当たりが遠のいたので外海の様子を見て帰ることにしました。
そこそこ釣り人はいますが釣れている様子無し。
1時間程粘りましたが、ガシラが遊んでくれたのみでアジの姿を確認できませんでした。来年ならそれなりには釣れる場所だったので残念。
大潮周りで期待しましたが、自然状況には勝てず次回リベンジします。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン