近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->爆風悶絶豆アジング
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

爆風悶絶豆アジング

  • 日時 2022.10.13 19~22時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ りゅうじさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 12~16cm
  •  21匹
  • ルアー アジつくしST
  • カラー AT-M1、AT-42

仕事終わりに久々神戸(釣りがOKな場所)へ豆アジングに行ってました。
風は強く、波もあり、おまけに流れも早いという厳しい状況ではありましたが、新製品アジつくしSTのマジカルアンバーで連発!!
暫くしてバイトが少なくなってきたタイミングでカラーをライムアワーにチェンジするとまた連発!!
そしてまたバイトが少なくなってきたところでマジカルアンバーに戻しUVライトで発光させてやるとまた連発!!
このローテーションで12㎝~16㎝のアジを21匹、18㎝~23㎝のサバを4匹キャッチ。
悶絶バイトも沢山あり、あ~だの、う~だの、と凄く楽しい豆アジングとなりました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン