現在新規投稿の受付けを停止しています。
ハゼを狙ってデイゲームは四国三郎へ。汽水域砂泥エリア、タイミングは干潮時でGENBAは干上がり水ありません。20分ほどの潮止まりを待ってから開始。今回は味とニオイの成分配合のテスト・・・
先日新調したライトワインド用ロッドの調子をもっと試したいのと、魚のサイズアップも目指したい事もあって新規ポイント開拓に挑戦。過去にメバルやアオリイカ、シーバスを釣ったことのある漁港・・・
スケジュールが、詰まっているので隙間を縫っての釣行。先行している釣り友からは、風波キツイとの連絡がありましたが着いた頃に風は問題なく波が少し高いかと思うくらい。干潮前でただでさえ浅・・・
淡路島へ豆アジングをしに行ったのですが、釣れる気配が全く無く、ついついライトワインドに逃げてしまいました。パールホワイトのマナティー38で底を取ると心地よいアタリ。ガシラは裏切らな・・・
小島養魚場で悶絶豆アジング♪@ouncetackle さんのアジつくしmini STとアジつくしST今日はアジつくしmini STの出番でしたねー。適度な柔らかさで吸い込み抜群でし・・・
今年はメッキがいない?とか…すでに終わったとか?言われ始めました。そんな早くに終わる事があるのかと!?自分的には鉄板な『マナティー38』で確かめてみようと…相模川に調査しに行きまし・・・
今回の釣行は、エンギンガーとアジングに行ったためイカが釣れてます。そこは、気にしないでください。今回アジングは、餌師がいたのと潮が緩く0.5g、 0.8gでは、少し落ちると思いJH・・・
淡路島へ釣行。港内の常夜灯が効いたポイントへ入りました。濁っていた為、マゴバチバブルガムピンクをキャスト、着水5秒でスローリトリーブすると当たりがありましたが、フッキング出来ず。次・・・
カマスの釣果がたくさん上がっているポイントが近くにありましてこれならライトワインドで狙えるかもと出陣しばらく宙層をやっているとアタリが!ん?隣の人とお祭りしたか?と今まで感じたこと・・・
岸和田渡船さんで沖一文字へ行ってきました。今日はおニューのリールの入魂式、気合が入ります。16時位からしゃくり始めましたがまさかの1匹目はエソ。釣り友に笑われながら私も苦笑いです・・・
11月に入り、そろそろドラゴンが釣れるのでは?と釣行してきました。本日はマナティーピンテール・ドラゴンハント「数よりサイズ狙い!」でスタートしました。17時半頃からFLAPヘッド3・・・
ガガネを狙ってナイトゲームで挑みました。小型を避けて20cmオーバーサイズの良型を希望のマナティー60サイズを使用したミッドワインドです。時間に余裕は無い、1時間短期戦。カラーは#・・・
今年初のムコイチでのタチウオゲットしました!本日は小潮で風は北西の弱い風17時からのワインドスタート3度目のタチウオ釣行で、ボトムからのシャクリで小さなアタリあり即合わせてヒット!・・・
久々のメバル釣行に行きましたのでご報告致します。潮は良くないものの、風と潮位が良さそうだったので出発!状況は流れが左右へ頻繁に変わる状態先ずはジグヘッド1.5gとマゴバチMB-K2・・・
4、5M近くの風が吹く予報が出ていましたが、釣欲に負けて行ってしまいました。釣場に着くと予報通り、なかなかの風が吹いていてさすがに釣り人も少なく、ほぼ貸し切り状態でした。そんな中、・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.