現在新規投稿の受付けを停止しています。
日の出前後を攻める40分ほどの短期戦。壁際に潜むガガネを狙いました。活性の上がっている個体狙いの上層攻略にジグヘッド1.8g+マナティー38のライトワインド。波止の継ぎ目周辺を狙い・・・
18時過ぎから釣り始めたんですが、、ガシラ、ガシラ、アジ、ガシラ、アジと、、なかなか本命のメバルが釣れません、、、で、仕方がないんで20時に思いきってポイント移動してみました。それ・・・
天気予報と睨めっこしながら、たまや渡船さんの早朝便で大阪南港の大関門に釣行してきました。いつもの様にブレイクから探るも全くバイトがなく、雨後で状況が悪いのか?と思っていましたが、フ・・・
曇天・時より小雨模様。いいじゃないですか~アコウ狙いには!と、いうわけでマナティー60からスタートです。開始早々アジが触りまくりますが、じーっと我慢のアコウ狙い。小キスが湧き出した・・・
仕事終わりに癒しを求めちょこっと海へ。ポイントに到着し海を見渡すとゴミだらけでかなり厳しい状況でのスタート。とりあえずJH1.0gにマゴバチのケイムラ・クリアーバイオレット/ピンク・・・
先日、いつもの師匠的存在でもある先輩と、新しいフィールドでライトワインドを楽しんできました。フィールドに向かう車の中で、師匠から状況を聞いていたこともありスムーズにスタート出来たも・・・
今日もちょこっとフィッシングに行って来ました。今回は釣友さんと仕事終わりからの釣行ですが、いつもとは違う時間からのスタートで不安がありましたが海の中はなんのその、一投目から魚の反応・・・
今日はたまや渡船さんを利用して夢洲スリットにちょこっとフィッシングに行って来ました。最初はマナティ38から始めてみますが、小型の活性が高く釣れてくるサイズが15cm前後の可愛いサイ・・・
GENBA入りはちょうど日付の変わるタイミング、真夜中にガガネを狙う1h短期戦。壁際を狙い足元へ落として表層攻めのランガンでライトワインド。ジグヘッド1.8gで反応なし、2.5gで・・・
今年好調のボートアコウに行ってきました。今回使用したのは最近発売になったトレジャーシュリンプ船長がオレンジ系、グリーン系が反応が良いとのことなのでまずはトレジャーシュリンプT1のト・・・
皆様お疲れ様です女川湾メバル釣行に行ったのでご報告致します少し前に釣行して数は出ないもののサイズは悪くないので再度チャレンジしに女川はへ最初に1.5hジグヘッドにマナティー38ホワ・・・
潮の動きがあまり良くなかった土曜日のサーフ。朝マズメの時間帯はカタクチが接岸すると何時ものようにサバがフィーバーし準備運動完了。サバのボイルが無くなりフラットタイムに突入と思われた・・・
怪我で約5ヶ月の釣り禁を余儀なくされた後の復帰初釣行にシーズン終了間際の梅雨メバルを狙いに行きました。潮位が低くく手前に海藻があり、釣りにくい状況でした。0.8gのジグヘッドにマゴ・・・
大阪南港たまや渡船さんで、早朝便に乗船してきました。スタートは5時半、丁度ジアイの様でマナティー38でバタバタ釣れサイズアップを狙いワインドシュリンプ52に変更しても適度に釣れ・・・
ガガネを狙って朝マヅメ。日の出前後を攻める1h短期戦。1hもあれば十分遊べます。いつもと同じ、足元の継ぎ目へ落としてライトワインド。まだ薄暗い夜明けのタイミング、ワインドシュリンプ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.