近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->風向きが変わったタイミングで
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

風向きが変わったタイミングで

  • 日時 2023.6.4 16~20時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ りゅうじさん

今回もマヅメの回遊狙いでポイントに入ったのですが、18時になっても19時になっても回遊が無く、厳しい戦いになりそうな予感。
すると19時20分、JH1.0gにマゴバチのクリアーオレンジ/ゴールドラメにチェンジしてすぐの事、左から右に吹いていた風が突然右から左に吹き出し、このタイミングでボトム付近で潮の重みを感じるようになる。
釣れるなら今だろうと全神経を集中させてボトム少し上をサビいているとツン!!やっぱり。
しかしヒットさせるも途中でフックアウト。
透かさずキャストし同じようにトレースコースを集中してサビくとツン!!ツン!!ツン!!と立て続けに3匹キャッチ。
その後アジからの反応が無くなり20時になったところでストップフィッシングとしました。
釣果は3匹だけでしたが、周りは全然釣れてなかったので価値のある結果となりました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン