近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->仕事終わりのちょこっとアジング
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

仕事終わりのちょこっとアジング

  • 日時 2023.6.14 19~21時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ りゅうじさん

仕事終わりに癒しを求めちょこっと海へ。
ポイントに到着し海を見渡すとゴミだらけでかなり厳しい状況でのスタート。
とりあえずJH1.0gにマゴバチのケイムラ・クリアーバイオレット/ピンクラメで様子をみることに。
暫くするとボトム少し上でファーストバイトがあるもヒットには至らず、その後沈黙。
完全に日が暮れて暗くなったところでカラーをピンクグリッターにチェンジし、同じボトム少し上で潮に乗せ流しているとコン!!本日1匹目を無事キャッチ。
さぁここからと次を狙いキャストを続けるも無反応。
JHを軽くしたり、カラーチェンジしたり、レンジやアクションと色々試すもアタるのはフグと豆っぽいアタリのみ。
海を見ながら次はどうするかと考えていると、到着した時からあったゴミが流され、水面がクリーンな状態に。
ここでJH1.0gに戻しカラーをシラスにチェンジ。
すると1投目、これまたボトム少し上を流しているとツン!!と小さなアタリを取り2匹目をキャッチ。
そして3匹目、ティップがモタれる違和感系のアタリをスイープにアワセてキャッチ。
その後流れが弱まり、完全に止まったところで終了時間となりストップフィッシングとしました。
到着時のゴミを見た瞬間ボウズの文字が過りましたが、なんとか3匹キャッチで厳しい状況ではありましたが楽しむ事が出来ました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン