皆様お疲れ様です
前回のロック調査に続きポイントを変えて渡波での調査に行ったのでご報告致します。
前回よりもちょっと内側に位置する去年末に調子が良かったポイントへ、良型がシャローに挿してないかワクワクする中セットするのは21gテキサスに最早手堅いワインドシュリンプ52モエビをセット!
が………キャストしても足元付近の根周りを撃っても反応なし…………あるのはたまに当たる小さな乗らないバイト。
これは夕マズメに期待してそれまで良いバイトが出るまで根周りやスリット撃ちで稼ぐしかないと思いやっとのことでスコーーッン!と良い当たりでファーストフィッシュをキャッチ!
暫し時間が経ち水面にベイトの波紋を発見!
それから怒濤の5連発!!
ワームもカッティングベイト3インチ、ワインドシャットと試したのですが、やはりワインドシュリンプ52はダントツに反応が良かったですね。
カラーもナチュラル系のモエビやアマゾン、ツクモガニに近いナチュラルが良いようでした。
まだ良型がシャローに挿してるようではないので今後に期待して調査を続けたいと思います!
魚は全てリリースしました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.