現在新規投稿の受付けを停止しています。
ガガネを狙うナイトゲームは1h短期戦。同じGENBA、同じターゲットでも昼と夜とでは個人的には全く異なるアプローチ。昼は底、夜は上、今回はナイトゲームということで上を攻めます。リグ・・・
夜行性のガガネを狙うGENBAはレインコンディション。ナイトゲームは潮時のタイミングが合うので雨天決行。ボトムに生息するロックフィッシュですが夜になると活性の高い個体は壁づたいに水・・・
皆様お疲れ様です。NEWリールが届いたので入魂の為いつものメバルポイントへ行ったのでご報告致します。干潮間近にポイントへ到着、まだ流れがある状況。新しいリールの感触を確認しつつ手前・・・
春のデカアジシーズンという事で良型を狙いに夕マヅメアジングへ。去年、37㎝と38㎝をキャッチしたポイントへ15時に到着しマヅメの回遊時間まで暇潰し。そして16時55分、JH0.75・・・
先日、いつもの師匠と松兵衛さんのロックフィッシュ・ショート便に行ってきました。連日の釣果情報では、魚の活性も上がってきたと書いていたこともあり、高ぶる気持ちを抑えながらGENBAに・・・
ニ夜連続で出る予定でしたが キャンセルで自宅待機してたら釣り先生からスクランブル要請!午後の90分マゴチカスタム縛りで突撃してきました。良くアタリがありリリースサイズを4本とキープ・・・
昨日に引き続き伊勢湾奥ボートゲームに行ってきました。まずはシーバスの入れ食いをワインドスタイルで。サイズの良さそうなのを写真用に2本キープ。あとはすべて船縁でリリース。その後すぐに・・・
日中はポカポカというより暑いぐらいで服装に困る季節がやってきました。今日の潮は向かって右から左に結構な流速があり、それで掻き回されているのか変な色具合の濁り方です。暑いな~と感じて・・・
伊勢湾奥シーバスデイゲームに行ってきました。朝から魚探で良さげなポイントを発見して一投目から会心の爆裂スタートレンジが少し深いのでワインドスタイルでレンジを探りながら緩急のあるダー・・・
師匠がメバルメインで 僕はマゴチメインで 暗くなってからの突撃でした。順調に数を伸ばしていく師匠に 焦りを感じながら マゴチカスタムカラー2のナイトに強そうなカメジャコぽいホワイト・・・
ヒラメを求めて浜名湖ボトムワインド。ここで釣れるだろうエリア…反応なし。そろそろと…春シーズン期待のエリアへ移動するも反応なし。前回…バラしたエリアで、リベンジを。すると…確かな重・・・
モニターサンプルアイテムで頂いた「ドラゴンフライブロスM(T&Sモデル)」の効果を試すため、そろそろシーズンインしてそうな、ゴロタ場のメバリングゲームに夫婦で行ってきました。リグは・・・
いつものGENBAでいつものデイガガネゲームはいつもと変わりなく低活性。波止の継ぎ目をライトワインドで狙いました。まずは偵察、ワインドシャッド40でアタリがあっても掛からない。ワー・・・
正月明けに行って以来のアジング^ ^私の、事業所玄関口にあるメダカ鉢…メガネが元気に動き出したので、これはもしかしてと思いホゲ覚悟でのフィールド。結果的に、1投からささやかなバイト・・・
ガガネ狙いは、いつものGENBAでいつものように足元を攻めます。アイテムはドラゴンフライブロス.Lを投入。底では無く、足元波止の縦に着く個体をスローフォールで攻めます。水深のあるG・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.