現在新規投稿の受付けを停止しています。
雨が降らないのは今夜しかないっ!潮も悪そうですが、まぁ気にする事ではないでしょう(^^)行って投げなきゃわからないのが釣り。短時間しかないので、扇状に投げつつ粘らず、潔くランガンで・・・
16時半頃雨が降りしきる中釣り開始しました。しばらく釣れないまま30分後ぐらいに軽くシャクっているとフォールでヒット!強い引きで良型のタチウオをゲット(^^)その直後にタチウオにp・・・
短時間の太刀魚釣行葦北方面に朝まづめ二時間勝負!指四本サイズが来てくれました!ボトム付近でのチェイスがほとんどでマナティーが一袋無くなってしまいました…。(^_^;)マナティーへの・・・
夜から雨の予報でしたがせっかくのベタ凪なので小雨でしたがちょっとだけ調査。やや出しの風の為、風に逆らわずキャスト。とりあえずジグ単にて表層を探るも触る者なし。ならばとじっくりカウン・・・
今日の天気は風がきつく雨が降ったりやんだりの天気だがこんな時こそ釣れるのでさっそくいつもメジャーポイントにタチウオワインドにいきました!辺りをみるとさすがにこの天気なので貸切状態で・・・
4月に入り平日の営業が再開したので神戸渡船で沖堤へ。状況は分からないのでパールホワイトから開始。最初にヒットしたのはミニカサゴですがガッツリ食ってるので色は間違いなさそう。しかし活・・・
4月5日の夜は、ライトな釣りが好きで好きでたまらない釣友4人と夜遊びアジング。当たりは結構有るものの、終始なかなかしっかりフッキングしない状況でしたが。皆さんかなりマニアックで、ジ・・・
先日ライトワインドで釣りたかったのですが、アミパターンでマゴバチに好反応。悔しかったので、1時間だけ時間をを捻出します。今回はライトワインド縛り!うららの動画のとおりアクションを思・・・
実家に帰省してのラスト釣行。前日はヒットはあったものの、エラ洗いでバレ。潮止め前から入る。最初のポイントでは全く反応無し。前々日に釣果のあったポイントへ移動。ワインドシャッド75 ・・・
和歌山でタチが釣れてると聞いて居ても立っても居られなくなり!行ってきました。さすが釣果情報もありたくさんのアングラー達スタートするも反応無し、外側諦め内側へ移動!手前まで追いかけて・・・
昨日も、和歌山市内の波止に春太刀ワインドに行ったんですが、まさかのボウズ。くやしいので、今日夕方にリベンジに行って来ました。波止に着くと、サビキで稚鮎が釣れているのを確認。大量の稚・・・
今日は久しぶりに、いつもの場所にちょこっとフィッシングと決め夕方に到着! 久々にいくといい感じにワカメが発生(笑)メバルいるかなーと思ったのですがあいにく先着、、、なので、まずマ・・・
メバルを求めて洲本市の波止テトラ先端を見て来ました。道路の街灯が海面に当たり、テトラ根元にはヒジキとワカメが茂っています。先ずはフロートリグに0.4gジグヘッド&MB-2シラスで表・・・
ライトワインドリポーターとしてはりきって釣り場えへ。1投目はテトラギワをマゴバチのピンクで探ると22cmがヒット。後が続かずマナティに変更して数投目に25cmゲット。このパターンで・・・
潮の流れが弱かった日曜日は、ひたすら表層付近を狙い続けた夜遊び。中層・ボトム付近を探っても釣れそうな流れを感じ取れなかったので、ヤル気の有る魚は表層付近でしょう!と言うことで、表層・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.