近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->カマスワインド~フッキング率アップ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

カマスワインド~フッキング率アップ

  • 日時 2014.9.20 6~9時頃
  • 地域 兵庫県 姫路市
  • レポ イックンパパさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 20~24cm
  •  18匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-02 10 K20 WSH-5

今週末もカマスワインドの朝練に行ってきました。

マナティー38やワインドシャッドに反応してくるカマスですが以前よりヒット率をあげる為に今回デルタマジック3.5gJH+ダブルフック装着で挑みました。
(カマスワインドをされているモニターの方々を参考にさせて頂きました)

その効果は絶大、ダブルフックのおかげでフッキング率は大幅にアップ!

最初はJH重量が増える事でダートスピード、フォールスピードが上がる為食わせられるか・・が疑問でしたが実践してみるとさほど問題もなくカマス以外にセイゴまでもが連発でヒット。

少々ダートスピード、フォールスピードが速くなろうともワインドでスイッチが入った魚達には関係ないという見解でした。
カマスはこの1、2週間で平均サイズがアップしてきました。

今はカマスワインドが熱いです!!



お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン