用事を済ませポイントに着いたのはAM9:00過ぎ。
サビキ客も帰宅準備したりと場所は選び放題ですがこんな時間からカマスが釣れるのかわからないままライトワインド開始。
既に時合いは終わっている感じで上層では全く反応がなし。
ならばボトムに潜むカマスを引きずり出す作戦です。
カラーは日中でも良く効くK20でボトム着底からガンガンに攻めていくとショートバイトが出だしたのでトントントーンのリズムでシャクっていくとトーンの瞬間に〝ガツッ〟居てました。
もちろんマズメ時より活性は低くすぐにスレてしまうので2匹ヒットしたらカラーチェンジのパターンで2時間半かかり10匹キャッチして納竿としました。
今回は反応が途切れた時に食いの良いマゴバチも使いましたがまさかのバイトなし、日射しのきつい時間帯でしたがマナティー38だからこそスイッチを入れる事ができたと実感しました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.